一覧形式での追加
さまざまな定義要素を一覧形式で一挙に新規追加するためのダイアログです。IDと名前の組み合わせを最大10件まで指定できます。IDはブランクでかまいませんが、名称がブランクであるような行は無視されます。
▼「フィールド一覧」上で一覧形式での追加を要求した場合の表示例

|
TXTファイル(タブ区切りテキストファイル)を使って定義要素をまとめて追加/更新することもできます。「TXT読込」のボタンを押すとファイル選択用のダイアログが開くので、既存のTXTファイルを指定してください。そのファイルは、次のように、1番目のカラムにID、2番目のカラムに名前、3番目のカラムに摘要(改行を含めることはできません)が置かれている形式でなければなりません(4番目以降のカラムがあっても無視されます)。IDで対象要素が存在する場合はその名前や摘要が更新され、名前で対象要素が存在する場合はそのIDや摘要が更新されます。IDでも名前でも対象要素を特定できない場合には、新規要素として追加されます。
id1→Name1→ABC :ID="id1"、名前="Name1"、摘要="ABC"として解釈される
→Name2→ :ID=""、名前="Name2"、摘要=""として解釈される
id3→→ABC :ID="id3"、名前=""、摘要="ABC"として解釈される
注:"→"はタブ文字を表します
|